周囲一帯の護岸や、南側にある砂浜から釣りができ、キス・カレイ・ヒラメ・マゴチ・メバル・カサゴ・チヌ・タチウオなどが釣れます。公園の駐車場から釣り場となる護岸までは少し距離があるため、キャリーカート等があると便利です。また駐車場の利用時間は午前8時半から午後10時までです(臨時駐車場は早朝も利用可能)。春から秋にカレイやアイナメ、夏場は海水浴場になるところもあるので注意してください。
釣りスポット
釣具屋
避難場所
漁港内なら足場もよくサビキ釣りで小型回遊魚やメバルが狙える。テトラ帯ではアオリイカやグレなどが狙える。波止外向きテトラ帯は足場が悪いので注意が必・・・
鳴門海峡の瀬戸内海側に位置し、ハマチやシイラ、タチウオ、タイなど豊富な魚種を釣ることができる人気の釣りスポットです。
勝浦川河口に位置し、市内からのアクセスも良く夏から秋にかけてのルアー釣りやえさ釣りが面白いスポットです。なお、先端まで行くにはかなり時間がかかり・・・