一年を通して多くの釣り人が訪れます。港側の岸壁には車を横付け出来るので便利です。海上保安庁の船舶がある付近にボードウォーク的な施設がありますが、そこでも釣りをする事が出来ます。常夜灯もあるので夜釣りをする人も多いです。この周辺は野良猫が多く、アジ釣り等をしているとそれを狙ってよく野良猫が寄ってきますので、せっかくの魚を横取りされないように適度にあしらいつつ釣りを楽しみましょう。
釣りスポット
釣具屋
避難場所
徳島市沖洲マリンターミナル近くで有料駐車場はあります。波止近くのマリンターミナル営業時間ではトイレや売店もあり、とにかく足場がいいのでファミリー・・・
投げ釣りではシロギスとカレイがメインターゲットです。キスの魚影はかなり濃いです。また夜釣りではマダイが釣れることもあり、堤防先端部ではサビキ釣り・・・
北迫周辺は潮の流れが非常に早くて複雑。テトラ帯は足元に注意が必要です。小波止や波止先端部はサビキ釣りがしやすく小型回遊魚やメバルが狙えます。常夜・・・